中秋節!~旧暦八月十五日~

| 中秋節! |~旧暦八月十五日~

 

 

今週末9月13日から15日にかけて、中国では中秋節を迎えます。久しぶりの法定休日でお出かけを予定されている方も多いのではないでしょうか。日本ではあまりなじみのない中秋節、どんな日なのか改めて振り返ってみましょう~

”中秋節は中国の伝統的な祝日で、毎年陰暦の八月十五日にお祝いがされます。また、当日は満月にあたる日でそれが家族団らん、「团圆tuán yuán」を象徴しているので、「团圆节tuán yuán jié」とも呼ばれている” ということだそうです。

そういえば上海では今週こんなニュースがあったのをご存知でしょうか。

 

「365キロの巨大な月餅が上海に登場」

中秋節がを目前に控えた9月4日、365キロの巨大な「月餅」が上海市第一食品商店にお目見えし、道行く多くの市民の目を引き付けました。この「月餅」は、直径1.48メートル、重さ365キロで、10種類以上の食材で作られ、価格は128000元だそうです。美味しいかはわかりませんが、とにかく話題になる大きさですね!

                  yuè bǐnɡ

ちなみに、月饼とは?

月餅は満月の形をした丸くて餡の入った中国の伝統菓子で、中国では名月を鑑賞し、月餅を味わう習わしがあります。一般的に中秋節の一ヶ月前程からお世話になった人や親しい人に贈ったり、または会社が福利厚生として社員に配られたりします。最近では月餅の代わりに商品券なども増えているそうです。

shǎnɡ yuè

赏月とは?

中秋節は丸い月に例えて家族団らんで祝う祝日です。毎年中秋節になると、各地から実家へ帰省し、家族と食卓を囲んで”赏月”、月見する習わしがあります。

よく使われる単語は?

zhōnɡ  qiū

  中   秋

 yuè    bǐnɡ

  月   饼

shǎnɡ yuè

  赏   月

tuán   yuán

  团   圆

中秋節のお祝いテキストでよく使われる言葉は

  Zhōnɡ   qiū    kuài   lè

  中   秋  快  乐

(中秋節おめでとうございます)

Dàn yuàn rén chánɡ jiǔ,qiān lǐ ɡònɡ chá  juān

 但 愿 人 长 久,千 里 共 婵 娟

(遠く離れていても、この優雅な月明りの美しさを分かち合える私たちの長い人生を願っています)

皆さんはもう月餅を味わいましたか?まだ食べてない

                                                                                                xiǎn ròu yuè bǐnɡ

方はぜひ上海の名物「鲜肉月饼」食べてみてください。

お薦めなのは?

第一食品商店

南京东路720号(1/2/8人民広場駅14番出口から徒歩300メートル)

新雅粤菜馆

南京东路719号(第一食品商店の向こう)

早文舎の皆さんは教室に月餅を用意してありますので、ぜひ食べてみてくださいね!

最后,祝大家中秋节快乐!