「落としましたよ」は中国語でなんて言う?

街を歩いていたら前に歩いていた人が物を落とした!

けれど、声をかけずに肩を叩いたらびっくりされそうで嫌だな・・・

そんな時は「これ、落としましたよ」と伝えるフレーズがとっさに出てくると便利ですよね。きちんと言葉で伝えることができれば相手も気持ちよく受け取ることができますし、変な誤解も招きません。

と言うことで実際にどんなフレーズがあるのか、一緒に見てみましょう!

■落とし物をした人に声をかける時

nǐ de dōng xi diào le 

你的东西掉了

「あなたの物が落としましたよ」という表現。落としたものを指さしながら言うと伝わりやすいのでおすすめです。また呼びかけの言葉として「你好」と前置きしておくと相手が言葉掛けに気が付きやすくなり、聞き返すことが少なくなります。

zhè shì nǐ de ma 

这是你的吗?

直接拾って手渡しする場合“你刚才掉了这个(nǐ gāng cái diào le zhè gè)”(さっきこれを落としましたよ)」または「这是你的吗(zhè shì nǐ de ma)?(これ、あなたのですが?)」と伝える方が分かりやすいです。もちろん「这是你的交通卡吗(zhè shì nǐ de jiāo tōng kǎ ma )?」というように落とした物を名指しで伝えるのもOKです。

■自分が物を落としたときは…?

wǒ diū le 

我丢了〇〇 
〇〇を無くしました

逆に自分が駅やショッピングモールなどで物を落としてしまったら、「失物招领处(shī wù zhāo lǐng chù)」へ問い合わせてみてください。上で紹介した以外にも
「我的手机丢了(wǒ de shǒu jī diū le)携帯電話がなくなりました」
「我在找我的手机(wǒ zài zhǎo wǒ de shǒu jī )携帯電話スマホを探しています」

と伝えても良いですね。

最後に、知らない人に声をかけるときは“你好“、“先生(xiān sheng:男性への呼びかけ) ”や“女士(nǚ shì:女性への呼びかけ)”など呼びかけの一言を添えるとスムーズです。