春の陽気はしばらくお預け!明日からは連続雨の一ヶ月!?

清明節の週末上海の一帯は春らしい陽気でした。一気に気温が上がり、これなら一気に夏日突入かと思うぐらいの暖かさ。このまま薄着で過ごせる!と思ったのも束の間、なんと明日から約一ヶ月間、ほとんどの日が雨!という予報が。

向こう一ヶ月間の天気予報はこの通り雨続き・・・☂

気温も揺り戻しで10度を切る日も出るようです・・・。厚手のコートは念のためもう少し手元に置いておいたほうが良さそうな気がします。

 

梅雨でもないのに4月雨が続くのは異常気象!と思ったら、意外とそうでもないようです。

 

そもそも4月の雨降りのお天気は今年に限った事ではなく、古くから江南一帯の春は雨が多いことで知られています。その証拠に多くの古詩にもその様子が詠まれています。

有美堂暴雨

游人脚底一声雷,满座顽云拨不开。

天外黑风吹海立,浙东飞雨过江来。

十分潋滟金樽凸,千杖敲铿羯鼓催。

唤起谪仙泉洒面,倒倾鲛室泻琼瑰。
 

蘇軾
 

宋代の著名な詩人である蘇軾が杭州の山に登り、春の訪れを告げる雷とそれに伴う暴雨の様子を七言律詩で表現しています。

 

ということで、江南一帯では梅雨に限らず、4月も雨の季節というのが正しいようです。

chūn tiān hái ér liǎn ,yì tiān biàn sān biàn

春天孩儿脸,一天变三变

(春は子供の顔のようで、一日のうちにクルクル表情を変える)

 

という言い方もあるぐらい、気候が変わりやすいので、お出かけの際には十分に気をつけてくださいね!